まだ生きてたのかwww
まだ生きてることにびっくり。
とりあえずTwitterとか別の発信手段があるんでこっち更新する気はないです。
いつ消えるかは不明!
一応Twitter垢
@ajishio_
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 21 Apr, 2011.
けいおん見ながらギターを弾く
タイトル通り。
どこぞのにわかさんと一緒です。
楽しいよね、ギター!!
弦錆びたから今弾けないけど・・・
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 05 Jun, 2009.
釣られてみた
当たってる気がするような気がする。
血液型ゲノム
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 09 Feb, 2009.
そろそろ
あんま更新しなくなってきたし一新しようか
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 10 Jan, 2009.
あけおめ、そしてPCが死んだ
あけましておめでとうございます。
ほぼ月一更新です。
タイトルにあるとおりPCが死んだ。
原因はVistaMizerというXPをVista風にしてくれるソフトのせい。
こいつを入れたらログイン画面が出るあたりで一瞬画面が青くなって再起動するようになった。
セーフモードも試してみたけどブルスク相手じゃ意味がないんで仕方なくOSの再インストールを決意。
使ってたXPのディスクが読めなくなっていたが、なんとかツテをたどって入手。
プロダクトキーは通ったけどライセンス認証ではじかれる。
電話の機械サポートを試すと「このライセンスは別の製品で使用されています」。
知るかよ、そんなの。
そもそも別の製品でライセンス通るんだ、知らなかったよ、本当に。
今までは「ライセンスの認証回数だかなんだかを超えています」じゃなかったっけかな。
とりあえずMSのサポートの中の人につないで認証キーを発行してもらって認証を通す。
毎回OS入れなおすために、ライセンス認証で電話するのも疲れる。
そしてライセンス認証が終わるともう夜中の3時。
MSはもっとすんなりと認証を行わせる気はないんだろうか。
使用期間に比例してパフォーマンスが落ちるOSの癖に入れなおす度に余分な手間かけさせないでくれ。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 07 Jan, 2009.
電車の中で日時の移り変わりを感じる
要するに、家に着いた時間が24時を超えたってことですね。
俺このまま続けていけるのかなあ。
一年続けられるかが勝負っぽい。
無理だと感じたら辞める覚悟はもうできてます。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 07 Aug, 2008.
血液型推測っぽいものやってみた
血液型推測っぽいものをやってみた。
A型度78%
B型度85%
O型度77%
AB型度117%
性格から見たあなたの血液型は
AB型です
うん、あたらずとも遠からず。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 22 Jul, 2008.
ソフトウェア開発技術者試験
受かってたらしい。
それだけ。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 16 Jun, 2008.
PC買ってきた
PCが壊れたということで奮発して新しいのを買ってきた。
BIOSが飛んだだけなんだけど、どうせ買うなら新品かなと思ったんでCPU、マザボ、メモリ、グラボが購入対象。
そんなこんなで、購入したのが↓
CPU : Intell Core2Quad E9450
メモリー : Trancend PC6400 2GB x 2
マザボ : ASUS P5K-E
グラボ : GV-NX86T256H
総額7万円くらい。
とりあえずCPUとメモリーだけそれなりによくしといた。
最近はMMOもやらないんでグラボは安めでおkだね。
OSのインストールがめんどかったけど、それさえ終われば快適。
そして・・・XPって4GBメモリー積んで3GBちょいまでしか認識しないのねorz。
コメント(0) :
タグの編集 :
PC :
日記 : 31 May, 2008.
PC壊れた
メインで使ってるデスクトップ機がお亡くなりになった。
というのもBIOSアップデートをしようとしたらエラーを吐かれたのが原因。
おかしいなあ、アップデートには
メーカー付属のアップデートユーティリティを使ったはずなんだけどな。
で、ユーティリティがエラー吐くからとりあえず変更をいじらずに再起動する。
BIOS復旧ツールが起動→マザーボードの付属CDからBIOSの初期化→起動せず。
どうしようかと考えてとりあえずCMOSクリア→電池はずして一晩放置のコンボ。
明けて無理だろうなと思いながら電源入れるもやはり起動せず。
AMIBIOSについているBIOS復旧機能を使おうとするもうんともすんとも言わず。
もうダメだな、これ。
そういえばこのPCの中核買ったのいつだったか。
確か4年近く前だった気がする。
もう買い換えることにしようか。
どうせボーナス出たら買い換えようと思ってた訳だし・・・。
コメント(0) :
タグの編集 :
PC :
日記 : 25 May, 2008.
血液型診断
会社で血液型の話をしてて気になった。
俺はB型なんだけど、「B型でしょ?」と一発で当ててくる人はほとんどいない。
確率的には適当に言ってもそれなりに当たる訳だが、明らかに当てる人は10%以下。
これはいいことなのだろうか・・・。
個人的には世間一般のB型の認識が間違っているに一票。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 22 May, 2008.
23歳
そういえば気づいたら23歳になってた。
最近は歳を取るって感覚がだいぶ薄れてきた気がする。
そんなうちに気づいたら30歳になっているんだろうか。
・・・怖いな。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 06 May, 2008.
入社式
今日から社会人です。
気合を入れて6時過ぎに起きて出社。
簡単な予定を伝えられて入社式を行う。
ここで初日なのに5時半まであると聞いて泣いた俺がいる。
入社式が終わったらオリエンテーション。
もちろん5時半までですよ。
そんなこんなで疲れた。
とりあえずの目標は早く早起きに慣れることかな・・・。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 01 Apr, 2008.
卒業おめでとう!
大学卒業しました!
それにしても、表彰されるならその件くらい伝えとけと。
何も聞かされてないから飛んだハプニングだったぜ。
で、そのまま謝恩会して、二次会で大学最後の飲みに行って・・・。
もうこのメンツで飲むことも滅多にないのかと思うと寂しいもんだね。
たまには研究室にも遊びに行こう。
そして、四月からは社会人。
だけど今のうちはやっぱりだらだらしておきます。
最後に、他の卒業生にも
卒業おめでとう!
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 20 Mar, 2008.
明日は卒業式
長かったようで短かった大学生活も明日で卒業式。
ということは四月からは晴れて社会人ですね。
もう今みたいに昼間で寝て遊び倒すこともできなくなる。
それはとてもとても悲しいことです。
そういうことで、今のうちはひたすら堕落します。
HPの更新?ハッ、シルカ!!
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 18 Mar, 2008.
やっと卒業までまったりできる
卒論のプレゼンテーションも終わり残すは卒論の微修正くらい。
ここ数日は休日も出席し、しかも9時には学校にいるつという超健康優良児だったおかげでいろいろとやりたいことが溜まってるわけですよ。
まぁ、これからは週一くらいで学校に行けばいいから溜まったことも消化し放題ですね。
しばらくはまったり生活を堪能させてもらいます。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 06 Feb, 2008.
卒論終わったぁぁああああ!
研究室にこもること二日と少し。
ちまちま作ってきた卒論が最終修正を経て終に完成。
一年分を使って作っただけあって内容は結構いろいろやってたり。
でも、強化学習とか言っても人工知能系やってない人はまったく分からないんだろうなと。
卒論が終わったと言ってもまだ公開最終発表とかいろいろ残っててやることはまだまだあったり。
とりあえず今日明日くらいはゆっくりしてます。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 31 Jan, 2008.
久しぶりに徹カラ行ってきた
研究室のやつらと徹カラに行ってきた。
何を思ったかハチ公前集合なのに池袋に向かってしまったオレはドジッ子属性でもついてしまったのだろうか。
そんな訳で集合時間に遅刻する人間がここに一人。
で、徹カラは至っていつも通りのテンション。
途中でエアーマンが倒せないを叫んだり、基本的に高音シャウト。
久しぶりということもあって肺が痛くなってきたり、ブランクは厳しいね。
ただ、ひとつ発見があって、ソフトクリームを食べると何故か喉の調子が若干回復するという。
といっても、飲み放題のメニューにソフトクリームがあるカラオケってのもそんなにないと思うんで試すことが出来る機会は少ないと思う。
たまたまあった場合は是非お試しあれ。
それにしてもDAMに片霧烈火の曲があんまし入ってなくて悲しい次第。
オレの聞く曲がゲームだったり同人だったりに偏ってるせいで歌える曲が少なくなるのはもうしょうがないと思って諦めます。
最近はアニメのOPとかが結構配信されてるのが救いかな。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 19 Jan, 2008.
2008年になりましたねぇ
あけました、めでたいね。
大晦日は紅白を見ながら寝落ちという失態をおかして、気がついたら紅白も終わりに差し掛かってた味塩です。
そんなこんなで年越し初詣をする気も失せて、年が明けた頃にログインしてきた幽鬼とぷよぷよで100本選手もどきをしてみた。
結果は40本くらいしか取れずに惨敗。
もうダメだね。
幽鬼の方が上手いから負けるのは当然の結果な訳だが、内容がダメダメだった。
ちぎりは多いし積みが安定しない、さらには序盤の置きミスやミス発火でもうぐだぐだ。
ここしばらくぷよぷよほとんどやってなかったからなあ。
ちょこちょことやりつつ感を取り戻していかないと・・・。
そういえば、ニコニコ動画でかめVSくまちょむの100本選手が順次公開されてるね。
これでも見ながら感を取り戻すとしよう・・・。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 :
ぷよぷよ : 01 Jan, 2008.
学園祭終了、ドラクエやるか
金土日と続いた学園祭もやっと終了。
研究室の企画で鍋を販売していた訳だけど、純利益が4万弱も出るという結果に終わり満足です。
で、学園祭期間中あまりプレイできなかったドラクエがやっと進められるということですよ。
現在5章のキングレオを倒したところなんで進行具合は半分と少しくらい。
フィールド音楽も変わったし、これからが本番ですね。
とりあえずはまだ買っていないドラゴン装備を購入する資金を貯めながらストーリーを進めて行こうかなと。
もちろん、進行の方が早かったら装備を買わずに戦います。
意外となんとかなるのがドラクエだったり。
できれば明日にはクリアしたいなあ。
コメント(0) :
タグの編集 :
ドラクエ :
DS :
日記 : 25 Nov, 2007.
同窓会から帰宅
11月17日は高校の同窓会。
あーそうですよ、綾とか幽鬼とかとあって飲んで叫んで。
あれ、他に何かしたっけな?
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 18 Nov, 2007.
ラーメン二郎
今日は友達と小岩のラーメン二郎に行ってきた。
友「いや、あれの大は食えないって」
味「多分いけると思うよ」
友「んじゃ金だすからチャレンジしてみ?」
ということで、850円の大サイズチャーシュー8つを注文。
野菜がダメなんで野菜抜きだけどね・・・。
ちなみにラーメン二郎に行くのは今日が始めてで味もサイズも分からないまま注文したから結構楽しみ。
いざ注文が出てくるとまずは麺の太さに驚いた。
正直に言うと太麺よりも細麺のが好きなんですよ。
で、次にチャーシューが円形のあれじゃなくて固まりなのに驚く。
あぁ、もう個数数えるのすら面倒くさい。
とりあえず一口目。
まぁ、ちゃんと味がついている感じ。
なるほど、ブームになるのも頷ける感じ。
で、食べ進めていくと結構しんどい。
何がしんどいって、量じゃなくて味と麺の太さ。
結構脂の味って苦手で、焼肉でも食べ過ぎると気持ち悪くなってくる人間なんで脂がキツイ。
追い討ちで全体的な味の濃さと特にニンニク。
ニンニク抜きにすればよかったと後になって後悔。
さらには、太麺だからよく噛まないと飲み込めない味塩は噛みまくる。
ラーメンは飲み込むものだという認識だったんで、ちゃんと噛むと普段より量が多く感じてくる。
結論としてはちゃんと完食しましたよ。
でも、同じものは二度と頼まないと思う。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 :
食べ物 : 07 Jun, 2007.
最近体調が悪いな・・・
最近体調が悪い気がする。
朝起きるとまず頭痛から始まる。
ちょっとした頭痛なら時間で収まるけど、しばらくしても収まらない時があって困る。
確かにさ、昔から結構病気にかかったりしてるさ。
でも、この頭痛はないだろと。
味塩に健康という単語が似合うようになるのは何時になることやら。
コメント(0) :
タグの編集 :
日記 : 07 Jun, 2007.